アウトロ人生オヤジの田舎奮闘記🍁

田舎生活の幸せ。地域興し

🔥三つ巴真剣勝負 vs W大手企業〜真のコンサルを見極めろ‼︎

f:id:hnhide:20221005113931j:image

波止場で気合いの図^ ^

 

こんにちは!

 

残暑も治まりつつあり、

秋が深まって参りましたねー

九州では春に続き自然情緒溢れる素敵な風景が、

あちこちで見られる季節です。

 

f:id:hnhide:20221005114610j:image
f:id:hnhide:20221005114616j:image

芸術女将ヴィラの絶景紅葉模様🍁

 

より感性アンテナが敏感になる

今日この頃..

 

さて、

最近良い学びを得た、

大企業とのお仕事話をば。

 

やや長くお付き合いをさせて戴いてる、

大手顧問サービスの女性エージェントから、

 

「インフラ大手様のブランディングや地域貢献策について、ご支援戴けませんか」

 

と☎︎があった。

 

ブランディング⁈ はて、、大手が⁇

あまりに広義過ぎて得意先意向が、

よーわからんのが本音。

 

そこから、

事前やりとりや企業現状リサーチ

内容確認メールやなんやらで、

約一か月..

 

得意先上層部と事前協議やら

契約検討やらなんやらで

同じく一か月..

 

3か月位たってようやくスタートしたら、

初回から社長直下肝入りメンバー会議(15名以上)にぶち込まれ、既に初対面四面楚歌状態..苦笑

 

そこで‼︎ようやく理解した、

このプロジェクトの真意は、

「 指名コンサル3名による生き残りバトル 」

 

ようは、

顔も知らない1クール毎のコンサル活動成果により契約延長を決めていく、ぶっつけ本番擬似プロマネ合戦🔥

 

まっ、

そうくるなら燃えるしオモロいかも^ ^

 

f:id:hnhide:20221006083044j:image

アイデア具現化は知見の熱量連鎖と専門精査

 

そして、

観光促進事業アイデア

広報アプリ開発

地域連携とリブランディング※我が担当

 

の三つ巴バトルが勃発‼︎

...

この振り分けや評価の基準、

競わす意義はそもそも何なんやろ⁈

この会社はどこを目指しているだろう⁇

 

的な少しモヤモヤはあったものの、

オッチャんが関わる意味は、

 

地域問題解決への民間主導啓発

自治体と地場企業との接点

組織人材活性と才能活用

 

なので、先方将来計画の熟読と把握を重ね、関わるプロジェクトリーダーとの本音や整合性リサーチをいつも通り始めた。

 

その根っこが見えて来ないと、

いくら大手と言えど大概は幹部自己満策と

外部依存の無いものねだりに陥り、

実現や継続の角度は低くなる。

 

トレンドの「持続可能な●●」

は、

現代日本が抱える問題でもあるので、

 

現代企業が見誤ってしまった、

手段効率優先による成果主義

思考外部依存やアウトソーシング

内部人間熱量の無いコミュニケーションやアウトプット実績

 

を踏まえ、

大事なものづくり日本企業イズムを取り戻せますように💕

 

ファシリーテート側の大手も

呼ばれたコンサルたちも

「得意先の御要望に応える事が第一」

「社長様の想いに寄り添い続ける」

「何よりアウトプットを優先する」

...⁇

 

だけだと、

リブランディングになんか到底ならないし、

 

社員たちの帰属安堵や働く意義を生み出せるのだろうか、

 

地域との親和性や利用者や住民の人たちとの拠り所は創れるのだろうか、

 

といった様々な包括的な課題抽出や、

具現化のための現状把握を、

執行役キーマンに忌憚無くぶつけて、

一つずつ前に進めていくしかない。

 

より親和性と専門性を高めないと

まず社内の実現熱量を高めないと

何より地域や社会に喜びを創らないと

 

嫌な事も言わなきゃならないし

有益な計画も作らなきゃだし

短時間で信頼関係も築かなきゃだし

etc

 

な感じであっという間の1クールが終わった。。

 

さて、社長以下全プロジェクトメンバーによる、三つ巴評価報告会が開催‼︎

 

その結果は🥁

.

.

.

.

.

オッチャんが脱落一番手(T . T)トホホ

 

幹部皆さまのレビューは、

🙆‍♂️

•実績やリブランディングに向けた方向性が具体的だった

•現状課題に深く向き合う姿勢やレポートが的確だった

👎

•認識のズレが埋められなかった

•もっと寄り添い企業要望を汲み取って欲しかった

 

課題解決に真剣に向き合い、

最善は尽くしたので全く後悔は無いが、

 

結局リブランディングへの在り方と、

ブランディングを短期間成果に求める要望

 

ここが決定的にすれ違ってしまった。

 

またオッチャん的には、

「コンサルテーション」 

たるものが、

 

将来組織改善や人材活性より、外部依存のアウトプットを求めてしまう事に、やはり違和感が拭えなかった。。

 

三つ巴の意味は果たして何だったのだろう⁇

 

なので勝敗以前にあまり戦った感が無いし、

"何を目指していたのだろう.."

が未だに腑に落ちないのが本音。

そこは依頼元から謝罪もあったけど、

 

コンサルテーションとコンサルビジネスは、

異なる事なのだと改めて実感‼︎

 

まっ、

そこはオッチャんもコンサルが主な生業では無いから、説得力が足りなかったんだろうし、ずっとお偉いと戦って来た人生だから、いつものように言ぃー過ぎたのもあるのだろうし。スンマセン

 

大手はやはり改革熱量やニューノーマルより

組織運営が優先なんだなー、、

現代社会が抱える病とは何ぞや⁈

 

方や自治体関係者からも、

コンサルや代理店に騙された

高額な税金を無駄にしてしまった

 

みたいな話はよく聞くけど、

 

それなら、

そもそも依存してしまった動機は何なの?

まず自分で必死に考えイメージした?

コンサルの専門性や人間性は見極めたの?

本当に地域を良くする事を第一にした?

組織内問題や忖度は無かった?

 

に、

もっと真剣に向き合わないとならないし、

"我が街のため、喜ぶひとたちのため"

の当事者に自らなれなきゃ、

やっぱ見せ方歴戦錬磨プロたちの上手い話に、

今後も引っかかり続けるのが関の山。

 

なので見えない衰退はどんどん進んでっちゃうのが現実。

 

さっ、また頑張ろー💪

地域社会で垣根なく頑張る人たちや

心良き活動家さんのサポートへ

 

f:id:hnhide:20221006112115j:image

Just Do IT‼️守るべきコトへ