アウトロ人生オヤジの田舎奮闘記🍁

田舎生活の幸せ。地域興し

持論😎裏腹カシラとビジネス界/絶対熱量と本物オーラ🌈前編

みなさま、初冬の週末を寛いでいますか⁉︎

f:id:hnhide:20211121133936j:image

📷女将と水源紅葉お庭

.

.

オッちゃんは朝から仕事.. 今年は去年に続きコロナ大打撃で暫く休み無し、、😭まぁ、しゃーないけど

 

今日のネタは、、

「ビジネス裏話&絶対熱量」

ちと長いけど拙い体験談おば。

 

前にも少し書いたけど、

 

小職の生業は、

 

依頼主の想いやアイデアなんかを、

与件整理してSTORY描いて、

仮説や幸せ価値をプランニングする

 

"企画やプロデュース"

なんかで、

アウトプットは、各種プランニングやメディアやイベントやステージや制作物なんかを、企て絵を描き監修や指揮をする。

↑↑↑

こんな長ぇープロフィールは大抵⁇だし、監督や作家や脚本家みたいに、格好良い才能職じゃないから、

 

初対面で、

あー、何でも屋コンサルね

とか

タダでいろいろ考えてくれる人

とか、、💢

 

悲しいときぃー📣

 

みたいな理解しか得られない。

それもしゃーないいつものコト

f:id:hnhide:20211121141905j:image

そしてアウトプットを完成するには、クリエイターやデザイナーやディレクター等構想を見える化してくれる人たちで、ディテールやクオリティを膨らまして素敵にしてくれる✨

 

この人たちがいなけりゃ、オッちゃんは何も出来んちっぽけな人間っす🕵️‍♀️

 

話は変わって、

組織や団体に全く馴染めなかったアウトロー人生と生業を歩んで来た小生は、

 

一応若き東京時代に何故か度々"スカウト"なる経験をした。コンサルファームやスタートアップ的なサービスがまだ少なかった頃。

 

跡継ぎ問題

組織活性化

企業再建

新事業開発

経営者コーチング

 

的な、現代企業が抱えるお悩みお助けに、幾度か声を掛けられた。その内の2社に移籍したり、顧問契約的にお世話になった会社も幾つかあったけど、あまり双方実りある成果までは残せなかった。

 

そんな、

"経営事業支援やマネジメントや人材活性的なプロデュース" なんかも少しだけかじってきた。

 

九州に来て、

省庁が推進する「地方創生実証」に関わってからは、慣れない講演や、商工◉議所さんなんかが行う"事業者相談や経営指導"なんかにお呼ばれして、結構な人数の事業レクチャーなんかもしたりもした。この手の案件は長くは続かないのだけど、、

 

関与者に本気度や圧倒的にプロ意識が乏しいし、、

実現熱量が全然足らんかった気がする

 

それはさておき、

↑上に書いたお江戸大手の人材コンサル系の会社から、未だに相談依頼が来る。大手なので登録制とかじゃなくて、キチンとエージェントとの事前面接を経てからスタート。

 

月一くらい西へ東へ飛び回った💨

f:id:hnhide:20211121143154j:image

📷島の講演へ(^^)楽しかった思い出

.

.

コロナになってからは依頼も減って、たまにzoomでやる位かなぁ。こないだは西の中堅ゼネコンさんやったけど。。

 

でね、

その相談内容は、

 

コアファンを創りたい

オレや会社を有名にして欲しい

メディアに融通を効かせたい

伝統や老舗で尻すぼみ

マーケティングが訳分からん

新事業したいけどアイデアが無い

とりあえず収益上げたい

経営者親子が上手く行っていない

社会や地域貢献したいけど⁇

キラキラワクワクを仕事にしたい

etc..

 

あくまでオッちゃんの所感だけど💦

 

お江戸エージェントが素敵なホテルや、その依頼者の地元までアテンドしてくれて打ち合わせ。

 

内容は様々だが、一通り依頼主面々に接していくとある共通点に気づく。

f:id:hnhide:20211121152354j:image

 

それは、

コンサル契約を結びたいエージェント社が、依頼主の要望を深く汲まず、売上確保のためのブローカー営業をしてしまっている。会社再建や結構な経営者相手に、大丈夫かこの人生経験乏しそうなニーちゃんネーちゃんたちは的な、、

 

恐らくまともな育成システムが組織に無いのだろう。ワンマン経営者対応知見にも乏しい。

 

ホールディングスやM&Aとかで、地道な人材教育や調和に力を入れず、手段効率成果評価や投機目的で短期間肥大してしまった所にも、原因があるんかな。。これは組織スタンスの問題かと。政治やAI問題もあるけど、こりゃ病む社会人が止まらないわけだ、、

 

そんな売り込みの延長で捕まえた依頼主は、同じくまず自分や自社を見極めやるべき事を定める前に、無いものねだりとイズムやアイデンティティすら外部に委ねる。その両社は利用対象でしか無く関係性を掘り下げられない。

 

なので、結局お約束の最後は、

 

エージェントへ:事前に顧客ニーズをより把握してから、より確度の高い機会を

 

依頼主へ:曖昧な依頼では無く、現状把握と与件整理、計画や予算化を

 

てな当たり前を話して終了..🔔チーン

学級会で生徒を泣かした的な、、皆冷めてる

f:id:hnhide:20211121152453j:image

 

無駄骨無駄足秋の木枯らし、、

虚しさと憂いだけが募る..

 

祖国社会の縮図はもはや、裏腹と価値無きブローキング行為なんか、、またバイオハザードがフラッシュバックしながら、汽車の窓の外を眺め..

 

昨今悪評高き広◉代理店の古は、

「クライアントが神様」

が常識で良いも悪いも、

この辺りのシステマティックな対応手腕や、

「とにかくもてなす」ノウハウ

的な「絶対熱量」があったんよね🔥

分業体制や飲めや食えや含めて..

 

今はワカランけど、、

 

その絶対熱量と専門機能が民間に備わらないと、成長戦略と幾ら吠えても社会問題解決はなかなか前に進まない。権力や癒着に至るまで、

 

「地方創生リアル」になると、更に奥深い根本原因と因果関係が見えて来る。

f:id:hnhide:20211121152532j:image

 

このテーマは別の会にて詳しく^ ^

 

後編は、

オッちゃんが出会った、

「本物オーラを纏う凄い人たち」

実名は出せないけどー、、笑笑

 

なんで見えちゃうのかの話だよー

 

よい週末を👋

 

#経営者の本音 #オトナ子ども #企業イズム

#裏腹と表の顔 #アフターコロナ #不透明社会

#日本社会の実態 #現代資本主義 #格差の本質