世の中は、
良い事も悪い事も、
目に見えないエネルギーが伝播し、
その塊がコトを動かしている
手法や目先の対処法だけに依存しても、
人々の心を動かし行動には繋がらず
皆、無関心と責任の無い評論で
距離を置くようになる。。
政治関心や投票率同じく
先進技術やAIには無い
『 思考し表現するコト 』が、
人間ならではの生きる意味だし
仕事で言えば、
まず実現イメージを描いて
「本気熱量×専門性×継続力」
の3つを日常に高めて行く事がセオリーだし、
ゴールからの365日逆算思考と行動をしないと、まずスタッフや協力者を活かす事は出来ない。
殆どの上手くいかない原因は、
自身の成功や主観の押し付けばかりで、
自分が関わる繋がりから生まれた独自の価値を分かち合い、共に育み楽しむ共創思考を優先していない事が多い。
自分都合の利を得る前に、
相手や将来への喜びをもたらす価値と、
実現イメージを共に考え伝える事が大事だ。
今関わる地域のプロジェクトの
存在意義や目的で例えれは、
地域を支える人たちや生業を応援するコト
何が問題かなのかを専門啓発する事
将来の担い手を発掘し育成サポートしていく事
どれも熱量や耐性や専門性が必要で、
長く続ける根気がいる仕事。
じゃなきゃ地域問題解決など、
夢また夢だし。
当然同志やスタッフや仲間の協力が無きゃ、
成り立つ筈もない。
周りにもビジネス交流会みたいに、
自分の生業延長やメリットがあれば
とか言う人もいるけど、
メリット♪メリット♪メリットぉ🎤
...大合唱
シャンプーじゃあるまいし、アホか
なら、まず相手が喜ぶそれをお前が創れよ。
押売りじゃない喜び与える価値と対価を。
てどーしても思っちゃう。
地域創生を継続して行くには、生業以上の専門性が必要で、そのものを生業にしていく覚悟が無いと全く通用しない。大勢の官企民関係者や地域住民に関わる仕事に、自己都合など論外。
皆で享受出来る持続可能な将来価値を育んで行くには、メチャメチャ勇気と根気がいる。責任ある事へは、誹謗中傷や嫌がらせも覚悟しなきゃだし。
オッちゃんはイチ経営者だけど、
企てる仕事とは、
ある意味脚本家や漫画家のように、
毎日アイデアを描き続ける生涯生業だ。
夢物語を話すのは楽しくもありやった気にもなるけども、描き起こさないといつまでも曖昧のまま。0→1にはまずならないし、共感熱量も生まれない。
企画書で言えば軽く20年以上書いてるから、
仮に週2本として×4週×12ヶ月×20年=1,920本
2,000本書いたって恐らく仕事になるのは5%くらいかな、、
自ら手掛けたり携わったいろんなメディアや公演講演、各種イベントだけでも、100本以上はある。
案件そのものの採用率は低くとも、
その案件に関わった膨大な情報や人的コネクション、リサーチや取材等の専門資産や体験のストックが今後の糧になる。
ここが企画業や媒体社の醍醐味で、
あらゆるシチュエーションを想定して、
ラーメンスープのような自社資産を継ぎ足すうちに、独自アイデアや切り口が生まれ、
少しずつ熱量が伝播できるようになる。
あとプレゼンやトークスキルを高めるには、
まず場数をこなし度胸を磨くしかないかな^ ^
国や社会問題と関わる仕事は、
日本では殆どボランティアに近い。
その他は既得権益団体が多数。
連日メディアを賑わしている、
地域を食い物にしてきた、
コ●サルタント
広●代理店
人材派●会社
は若い時にお世話になったし、
凄い才能者はいるので全てとは言わないが、
ある意味金目的の手段や規模や実績に長けた、
プレゼンや魅せ方の組織的猛者。
評論や口説きも秀逸なのだが、
そもそもその地域への精通度や熱量は、
かなり低い。。
ある意味冷めたプロの本音..めくれる的な
成長戦略や資本主義経済の本質。
代理店なんて必要ないじゃん‼︎
て曰う人も多くいたが、
善悪論を語ってるだけで、
圧倒的に専門性が違う。
デカい会社はそうなった経緯と、
必要とされる理由がある。
それを知らぬ評論家や素人さんが幾ら吠えた所で、
彼らにとっては、
「 ならアンタ代わりにやってみな⁈ 」
...チーン🔔な、
感じになってしまう。
それに代わる本気度となのでならではスキルを磨かないと、
お話だけでは何も良くならないし、
いつまでも仲良しごっこや寄り合いだけでは、
真面目な人間は皆疲弊し、
傷つき貶められる人間が増えるだけ。
現代は、
政治も
社会問題や地域創生も
スポーツも
数と権力を前提に、
人間熱量やイズムを蔑ろにした
「 コマーシャリズム 」
の組織パッケージ化が蔓延した必然社会だ。
世代間解離や情報格差を生んだ仕業でもあり、
善悪だけで解決出来ないとても根深い、
深層心理と構造がある。
責任がどこにあるのかもとても微妙。
国や自治体は自治や管理が主な役割で、
そもそも経営者でも実業家でも無い。
そして企業同じくお上からの制度とルール化とコンプライアンスによる責任回避が全てであって、暗黙の思考停止を強いる。気づいているのだろうか、、
そんな中当然人間には感情があり保身が第一だから、解らない・見えないコトへは、常に不安と疑心暗鬼がつきまとい健全な判断が鈍る。なので口を閉じバーチャルに逃げこみ発散するのすら、気づかず誘導されてしまう。最初は悪意が無くとも、、
力による癒着や談合と違い、本当に問題解決をしたいのなら、目的と対価が明確な企業対応とは全く異なる自治体コンサルなど、当然無料から始めるしかない。
対価を得る前に徹底的な与件整理と課題抽出をしてから、果たして自社の価値を必要とされるかの意思確認まで、かなりのリサーチやコミュニケーションに時間を要す。
それを省いてはどんなに優れた構想や仮説があろうとも、単なる机上論であって人間の想いが通ってはいない。
ガタいのデカい大手がまず敬遠する、地道で面倒臭く利益に繋がらない側面がそこ。零細が生き抜く道はここを親身に深めるしか無いし。
なのに中小が都心モデルや大手のマネ、見せ方と誘導手法をいくら覚えた所で、そこらじゅうにトラブルと疑心暗鬼を振り撒くだけだから。。
『歴史文化や風土気質から共助生活が成り立っている』
って基本原則を、
そんなの関係ねー‼️
って誰もが思うようになったら、
奪い合いと騙し合い
格差助長と同調排他主義
を自ら認め内戦状態、、
国家観も家族観も、
夢も希望も資源も手放してしまう。
挙句疑心暗鬼どころか、
心身拠り所も無くし彷徨う。
今大多数が気づけない衰退は目の前に
もやは🇯🇵なのだろうか、、
地域創生へは、儲けが見えないのに専門法人化して、自腹でいろんな認可や事業開発をして、それでも続けて行くのは、腹括ってやらないとマジしんどい、、競合は殆どいない利点はあるにしろ
世の中、本当に良い事や社会貢献をしてしまうと、やればやるほど足を引っ張る同調勢力が生まれ、金持ちや有名人の人たちが善意本心でやったとしても、格好の誹謗中傷ネタになる。それでも続けるには、かなりの耐性を身に付けないとならない。死して遺す生き様のように
差し引きとメリットのみで、複雑多岐に感情や思惑が絡み合った現代社会は、そう簡単に物事は進まないし、更に創造性は枯渇して行く。
SDGs
DX
ENERGY
FOOD
etc
持続可能などとは程遠い実態だけど、
知見者や人格者の輪が声を上げ
本質に向き合って導いて行かないと、
そのうち地方から壊れちゃう😱
よくあるスタッフとの会話🍃
役員A:この新規事業を成功させたいんです!コネクションもあります、詳しい誰かにやらせたいと思います‼︎
→
しゃちょ:なら、まず自分が死ぬほど調べ動きな。そして部下や協力先より詳しくならにゃ、まず実現しないし信頼関係は築けない。己の知見や共創心が伝わらんと人は育てられないよ、怪しいし..
これは本人の熱量やエネルギー不足と依存思考からで、ゴールが実現では無く、綺麗事妄想になっている。多くの現代オトナが抱えるブローカー気質でもある
スタッフB:
●●に悩んでます。不安と不信にハマって自信が持てません
→
しゃちょ:組織や環境に問題があるのなら、オレの責任なので何とか努力する。ただそれ以外の自身への葛藤なのであれば、自分で経験し乗り越えて行くしかない。それが人生だし働く理由でもあるし、ゆっくり考える時間を意図的に創ることが成長に繋がるから。
自信をつけたいのならまず自分へ問いかけ、仕事に没頭して熱量を高める日常に変える。自分だけでは無く関わる人たちとの楽しみをいつもイメージする。本当5分で良いから日常を整える時間は大事‼︎
🇿🇦マンデラさんの有名な言葉
「 己が唯一己の支配者だ 」
はその通りで、
自分をコントロール出来ずに他人に依存しても、何も起こらない。自力で変えられる事への不平不満だけが募る
何のために誰のために
今優先すべき事に注力する
自分ならではの価値や喜びを高める
って公私シンプルな幸せ伝播のカタチなのだけど、それすら考える余裕を無くさせる、見えない力があるのは事実。
『 楽しく無ければ仕事では無い 』
人気ルパン社長がいつも講演で口にしている言葉。この裏には数多人生試練を乗り越え、自分に厳しく365継続をしている裏付けがあるんだよなー、知る人ぞ知る熱量。
皆の楽しみと生活を身近から💫
ガー○ースタイル風、笑
海沿いカフェにて妄想中
by Bizしゃちょ